クレイジージャーニー 「ヨシダナギ 少数民族ムイラ編」 5ch反応まとめ&感想

03/17/2023クレイジージャーニー

2023年3月13日(月)放送
クレイジージャーニー「フォトグラファー ヨシダナギ 少数民族ムイラ編」
5ch反応まとめ&感想記事です。

5ch反応まとめ

150名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/13(月) 18:12:01.45ID:ceYL2VPm0>>152
ナギは撮影風景と出来た写真だけ見れればいい
道中は別におもんない

151名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/13(月) 18:55:28.05ID:uqKqGreq0
俺は道中や部族の生活に興味あるけどナギ本人、写真には興味ないな

156名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/13(月) 22:04:26.55ID:S2Fu9hZX0
ヨシダナギは写真の出来より撮るまでの過程だな
普通に面白かった

167名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/14(火) 04:28:26.03ID:BbEGQSzy0
成人の儀式から写真まで最高
マジで感動してもうた

187名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/14(火) 15:18:51.15ID:6yk977Hb0
同じ服着たいって言っただけで急に壁が溶解してくのは毎度ほっこりする

188名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/14(火) 15:21:11.57ID:6yk977Hb0>>192>>194
一回だけ出来た写真届けに行くのあったけど毎回セットにして欲しいとこあるな
まぁたまたま近くに行ったからって理由だったと思うけど、スタッフが届けに行くだけでもいいし

192名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/14(火) 17:29:43.52ID:rL+mDBM/0
>>188
わかる
他の部族もだけど写真撮られるの初めてって言ってたしナギと撮ったのもセットで渡してあげてほしいな

194名無しでいいとも!@放送中は実況板で2023/03/14(火) 17:44:41.07ID:uuXA+9W90
>>188
あれ本当に嬉しそうでいいよな
自分達の文化に誇りを再認識してる瞬間が激熱
バカディレクターの修行も兼ねてお届けSPやったらいい

引用:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1677677161/

感想

現地では少数民族は当たり前?

前回の放送の感想でも書きましたが、少数民族が使うマーケットが分かっている、ある程度生活している場所も分かっている、なのにムイラ族に関する情報がほとんどないのは不思議に感じました。

英語や日本語での情報がないだけで、母国語のポルトガル語では情報があったりするのでしょうか?
異国から見れば、物珍しいだけで、現地では少数民族への関心は薄いのかもしれません。

円滑なコミュニケーションの第一歩目はこれかも

同じ服を着たいと言っただけで反応が良くなっていく過程は面白かったですね。
少数民族ですから、内部の結束は固いでしょう。
逆に言えば、排他的とも言えます。

同じ服装、同じ言葉、同じ仕草など、相手を真似ることは、国境を超えても、変わらず効果的な友好表現です。
円滑なコミュニケーションを築くための良い例ですね。

肉 = 命

最後の牛の解体場面には考えさせられました。
8歳 ~ 10歳くらい?の男の子が解体に参加して、牛の血をすくって集めていましたね。

日本ではまず見ない光景です。
もちろん、やったこともありません。
ですが、牛肉は食べています。

「そうだよなぁ、スーパーで並んでいる肉も元はみんな、生きていたんだよなぁ、、」とハッとしました。
肉を肉としてしか見ていなかった自分。
生き物を頂いている、命を頂いているという気持ちが薄れていました。

シーンとしては短かったのですが、あのシーン、よかったなぁ。

03/17/2023クレイジージャーニー

Posted by hanami yozakura