よざくら日記 : 2024/11/11 ~ 2024/11/17 

2024/12/08

本記事はアフィリエイト広告およびリンクを含みます。

11月11日(月)

首相、指名選挙で居眠りか うつむき目つぶる : Yahoo! ニュース

あまり詳しくないのだが、投票した後は、この場にいなくてはならないのだろうか?
人の名前を呼ぶのもアナログだし、集計後に掲示で事足りるのではないか?

色々と前時代的だと思う。

やらなくちゃいけない仕事はアナログ、デジタル両方で増えているのに、仕事の仕組みはアナログのみで頑張っていたら、いつかはパンクしてしまう。

11月12日(火)

運転免許の更新に行った。
休日は絶対混むだろうなあと思い、平日に行ったが、それでも結構混んでいた。

知らない間に機械での更新になっていたが、この機械が2台しかないため、結局長蛇の列に。
その後の視力検査の機械も1台しかない、免許写真撮影のスペースもひとつしかない。
列。列。

何のための機械なのだろう、効率化なのだろう……。

11月13日(水)

龍が如くの実写版、多分そうだろうなぁと思っていたが、やっぱり評価が低いらしい。
逆に気になっているのも事実。

11月14日(木)

返品めぐり「メルカリ」で利用者トラブル 何が…? : 日テレNEWS NNN

すりかえている可能性が高いが、運営側には判断できない。
フリマアプリというサービスの限界だと思う。
説明文や写真と同じ商品を送って、返送されることが前提だし。

日本のみならず、色々な国の人が使うようになったのが、ますますカオスになっている原因だろう。
日本人だけでもカオスなのに、そこに違う国の違う考え方が入ってきたら、もうすごいことになる。

メルカリにも購入申請をつけたらいいのに。
支払い率、取引キャンセル率などもあればいい。

出品者側で事前にどんなアカウントか判断する材料が少ない。
現状、トラブルになりそうなアカウントに購入されても、発送しなければならない。
だから、不満がたまる。

自分で申請を通したアカウントなら、少しは自己責任だと思える。

11月15日(金)

特になし。

11月16日(土)

このタイミングでトランプと面会。
なんで?

素敵なご縁で……。
なんで?

11月17日(日)

今日は蓮根の日らしい。
蓮根って穴がたくさん空いていて怖い。

2024/12/08

Posted by hanami yozakura