よざくら日記 : 2025/02/10 ~ 2025/02/16 

2025/05/29

本記事はアフィリエイト広告およびリンクを含みます。

2/10(月)

テレビ千鳥のテストで100点取りたいんじゃ!の数学回を見た。

最初は普通に面白く見ていたのだが、段々と「考える」行為の本質を見ている気がして、ハッとした。

分からない問題を脳に汗をかきながら解くことが減ったなぁ。
調べれば答えや解き方、考え方は出てきちゃうし。

だが、それで自分で考えられる人間が育つのだろうか。
そう考えると、分からないことって知恵を伸ばすチャンスである。

2/11(火)

媒体が書籍 → ネットになっただけだと思う。
だが、手軽に延々と見られるようになった分、ネットの方が凶悪。

自分もそうだったが、ある時ふっと気づく。
「これだけ見ているのに、明日には何も残っていない情報のジャンクフード」だと。

そこで糸が切れた。

2/12(水)

鬼武者の新作が出るらしい。

アクションもさることながら、鬼武者はストーリーも熱い。
結構昔にやったはずなのに、新鬼武者のストーリーは今でも覚えている。

楽しみだなぁ。

2/13(木)

Apex シーズン25開幕。

アサルトが全体的に強化。
アーマーを割ると、移動速度アップ&ファストリロードされるらしい。
武器の自動リロードも強いなぁ。

こんな調整だとアサルトOTPになって、他のクラスが軒並み死んでいるように思うが……。
この方向の調整で大丈夫か?

2/14(金)

道路陥没の解決につながる「自己修復するアスファルト」がGoogleのAIを活用して開発される : GIGAZINE

アスファルトを自己修復させようとする発想に驚いた。
すごいことを考える人もいたものだ。

2/15(土)

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」,8月28日発売。ピポサルを捕獲するスペシャルゲーム「スネーク vs モンキー」が復活 :4Gamer.net

久しぶりにピポサルを見た。
うろおぼえだが、サルゲッチュ2と3をやったことがあるような……。
久しぶりにやってみたいなと思い、新作を調べたが10年以上も音沙汰はないようだ。

2/16(日)

特になし。

2025/05/29

Posted by hanami yozakura