よざくら日記 : 2025/02/03 ~ 2025/02/09
2/3(月)
クレカPASMOの使い勝手が悪く、ポイントを使える店も周りになくなった。
使えないのにポイント自体はたまっていくのが、噛み合わせが悪いように感じて、気になっていた。
それでも、使えはするので目をつぶってきたが、重い腰を上げて解約。
その後、ビックカメラSuicaカードの申込みをした。
なぜだか分からないがヨドバシカメラと混同していて「ヨドバシたまに使うからいいじゃん」と思っていたのだが、手続きを進める際に、ビッグカメラだと気付く。
ビッグカメラは使ったことがないが、ポイント次第では使っていくかなぁ。
2/4(火)
iMacros → Kataron への移行中。
だが、使い勝手がイマイチ良くない。
アップデートしたらiMacrosも普通に使えるようになっているし、何だこれ?
2/5(水)
→LANケーブル革命?!Type-CをLANポートに変換できる、Cat6対応LANケーブル : ITライフハック
めちゃくちゃ便利。
Type-Cのみならず、最終的にはUSBポートのみで完結するようになってほしい。
2/6(木)
ビックカメラSuicaカードの申請がぬるっと通っていた。
Suicaのクレジットカードはビューカード?というらしい。
2/7(金)
この記事によると、EIXの最大の子会社であるサザン・カリフォルニア・エジソン社(SCE)の設備がカリフォルニア火災の原因として疑われている。
それを受けて、EIXの株価も下落。
SCEの設備が原因だったとしたら、EIXが賠償金を支払わなければならない。
その場合、株価はさらに落ちる。
だが、カリフォルニアの電力供給が取りやめになるわけではない。
短期的には上がり下がりがあるだろうが、長期的に見れば、戻っていきそうな気がするが……。
どうだろう?
2/8(土)
ビックカメラSuicaカードが通ったので、東武カードを解約。
2/9(日)
龍が如くが20周年ということで、投票でグッズ化する商品を決めるらしい。
全部で100のグッズ案があったが、欲しいのは「囚人服パジャマ」かな。
一票入れておいた。