ライフスティック ホーム画面のごちゃつきを無くす
ライフスティックを起動すると、よく分からない動物のチャンネルだったり、謎のビジネスチャンネル、まったく興味がないアニメチャンネルなどが表示されるようになった。
ボタンを押してホーム画面に行かなくちゃならなくなったのが、煩わしい。
解消方法 : FASTチャンネルを無効にする
設定 → アプリ → アプリをすべて表示 → FASTチャンネル → 無効にする
終わったら
設定 →デバイス設定 → 再起動 → 再起動
これで起動時の動画再生がなくなる。
無効にするので、FASTチャンネルを使っている人は注意。
アプリの整理をしよう
これを機に使わないアプリは無効にしてみてはどうだろうか(自己責任でお願いします)。
お買い物(テレビで買わない)
A-NEXT Player(見ない)
ABEMA(テレビでは見ない)
Disney+(見ない)
&LEO(スマホに入っている)
Live TV(見ない)
Netflex(見ない)
全部無効にしている。
レオパレス系のアプリを無効にすると、通知の画面に「サービスの最適化が必要です」と出てくるが無視している。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません